この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年09月30日

今夜契約です!

昨日、即決できないのだよ~~~と言っておきながら。

営業マンの必死さに心打たれて、旦那と相談した結果、

新車決めちゃいました。

今夜、契約です。

ドキドキ。ワクワク。楽しみだ~~~メロメロ  


Posted by はやぼう☆ at 10:14Comments(2)のほほん生活

2008年09月29日

新車を買う・・・でも迷うな~!

今度の12月・・・4年乗った車、ラウムちゃんの車検です。

中古で買い、すでに8万5千キロ走ってます。

旦那と結婚して、初めて買った車。愛着はありますが、お別れです。

旦那と協議の結果、新車を買うことに決定。

今、いくつか候補車を挙げて、週末はいそいそと試乗に出かけています。

先週末はフィットとシエンタを見に行きました。

乗りなれたラウムちゃんにも未練はあるし~。

燃費だけで考えたら、断然フィットだし~。

シエンタの広さと自動スライドドアは魅力的だし~・・・。

選ぶ時間は楽しいけれど、決して安い買い物じゃないので、めっちゃ迷ってます。

車業界は9月が決算期らしく(今回初めて知った世間知らずな私です)、

どこの販売店も早く決めてくれ!という必死感が伝わってきました。

でも決められないのだよ~~そんなに即決できないのだよ~~・・・。

年末には新車♪そう思うとちょっとウキウキです。

どの車にしようかな~☆
  


Posted by はやぼう☆ at 15:05Comments(2)

2008年09月26日

ユメタウンへ☆GO!

昨日の新聞折込にユメタウン10周年のチラシが入っていた☆

これは行かねば!

高松に引越してきて4ヶ月。

実はまだユメカードをつくろうかどうか迷い中。

ちょっと遠いし、頻繁に利用するかといえばそうでもない。

でも、ポイントの還元率は高いらしいし。。。

今日、カード作ってしまおうかな~~・・・。悩む。

ちなみに。クレジットカードは一枚しか持たない主義。

今は、関西に住んでいた頃愛用していたペルソナビザのみ。

もうペルソナで得することも香川ではあり得ないし、

香川で得するカードを作ろうと思っています。

その一つの候補が、ユメカード。

これを読んでくださった方で、オススメのカードがあったら

教えてくださ~~いアップ  


Posted by はやぼう☆ at 09:53Comments(0)

2008年09月26日

今日の朝ご飯☆

わかめぶっかけうどん♪
  


Posted by はやぼう☆ at 08:10Comments(2)

2008年09月26日

昨日のランチ☆

海の幸のクリームリゾット☆
  


Posted by はやぼう☆ at 08:09Comments(0)

2008年09月24日

キテるのよ~~!波が!

現在の住まいは、築10年のマンション。
このマンションは分譲マンションで、うちはその分譲貸しに賃貸で入居しています。
この秋、10年の節目ということもあり、外壁等の大規模改修工事が行われます。

マンションがキレイになるのはうれしいけれど、約3ヶ月間は洗濯物も外に干せないし、
何かと不便な毎日になるのが、今からちょっとだけ憂鬱です。

しかも、大規模改修工事のための足場を組むために、マンションの周りを囲むように
してある駐車場を利用している一部の車については、工事期間中、近隣駐車場に
移動することになりました。うちはまさにその該当区域に駐車しているので、駐車場も
遠くなる・・・そう思ってますますブルーに。

まぁ仕方ないか・・・。しばらくの間だけやし。。。と思っていたのですが☆

先日、移動しなければならない車の所有者計16名の方々と、近隣駐車場の
どの部分に停めるかを決める抽選会が行われました。
抽選箱には1番から16番のくじが入っていて、1番を引いた人から順に好きな場所
を選べるというものでした。
ちなみに、近隣駐車場にも3箇所あって、一番近い駐車場はマンションの目の前!
ここだったら、そう不便ではありません。でも、それ以外は徒歩5分くらいの場所です。
マンションの目の前の駐車場には4台しか停められません。
つまり、1番から4番をひけば、便利な駐車場がを選べるのです。
その確率16分の4→4分の1。

内心ドキドキでしたが、「ま、こんなところで運を使うのももったいないし!」と
半ばあきらめモードでくじをひくと・・・・・・・・・・。

まさかの、『1番』!!!!!!!
思わず、「おお!!」と一人感嘆の声をあげてしまいました♪

おかげさまで、駐車場は便利な箇所を1番に選ばせてもらいました☆
とても嬉しかったけれど、なんかこんなことに運を使い果たしたような気もしたりして
ちょっと複雑。

昨日の休日は、旦那の実家に遊びに行ったのですが、義母にその話をすると、

「いやだ!!!すごいじゃない!!!運を使い果たしたんじゃなくって、
 今、いい波がキテるのよ~~~~~!宝くじかなんか買ってみたら?!」

とハイテンションで勧められました(笑)
別に義母はギャンブル好きというわけではないのですが、宝くじとかロト6とか、
たまたま売り場を通りかかったときには買ってしまうタイプの人です。
それで、前に一度宝くじで100万円を当てたこともあるのです☆

「今がチャンスよ!」

と帰り際に念押し(笑)
買ってみようかな~とまんざらでもない風に思ってますが、
やっぱ今回の駐車場の抽選は無欲の勝利って感じもするし。
キテるのかな~波・・・。だったら、嬉しいな~~☆



  


Posted by はやぼう☆ at 16:35Comments(2)のほほん生活

2008年09月24日

なぜバレた?!

今日、歯医者さんに行って来ました。
先週、妊娠出産以来、約2年ぶりに歯医者に行って、小さな虫歯を発見され、治療開始。
一応今日で処置は終わったのですが、先週削ってもらったり、詰め物の型を取ったりしたのです。

先週の治療後、帰り際に先生から、
「今、徐々に口内環境もよくなっているから、しばらくは甘いもの控えてくださいね~」
と言われました・・・。

「ハイ!!」と勢いよく答えたものの・・・。

食欲の秋。何もかもが美味しく感じられる季節・・・。
誘惑はたくさんあります。

しばらくは、「甘いものは控える!!」と旦那にも宣言して、実行していたものの。
昨夜ついに食べてしまいました・・・。
旦那が買ってきたモンブラン。
甘いもの控える宣言をした嫁にわざわざ買ってくるな~~!!
と思ったのですが、かといって、自分の分だけ買ってこられても腹がたったハズ。

せめて食べるのを今日歯医者に行ってからにすればよかったのですが、
美味しそうに食べる旦那を見ていたら、「少しなら大丈夫かも」とつい気が緩んで。。
食べてしまいました。まぁちょっと食べたくらいじゃあ、わからないだろうと思って。
美味しかったですよ~モンブラン。栗の風味がたっぷりで。
しかも久々の甘いものだから余計に美味しく感じたのかも。

そして、今日。朝10時に歯医者さんへ。
歯茎の状態を見てもらうなり、先生が苦笑いしながら、
「う~~~~~~~ん・・・・もうちょっと。もうちょっとですね~~。
 甘いもの、我慢できなかったかなぁ?!」・・・・。

ば、バレた?!なぜ?!朝から赤面でした。
歯磨きも入念にしたし、歯間ブラシも抜かりなくやってきたはず・・。
まさか昨夜のモンブランの食べかすがはさまっていたとは思えない。

アワワワ、何故ばれたんだぁ?
というより、すごいな~なぜわかったのだろ~と妙に感心。この先生を一層信頼しました。
型をとってもらった歯は無事、きれいに治してもらい、次回は半年後、また口内チェックに。
歯医者に行く少なくとも前日には、絶対甘いものは控えよう!と心に誓いました。  


Posted by はやぼう☆ at 12:22Comments(3)のほほん生活

2008年09月22日

サンサン館三木☆

今日は、サンサン館三木に初めて行って来ました!

というのも、10月開講の料理教室の申し込みのため。これも、高松在住のお友達に教えてもらったのです☆

のどか~な道を車でゆっくり走りましたが、暑い!なんだ、このジリジリ感!!もうちょっと日差しが弱まってくれると

いいのにな~。紫外線対策も真夏ほど必死にやってなくて、少し焦りましたガーン

何はともあれ!10月から始まる講座がめっちゃ楽しみです♪  


Posted by はやぼう☆ at 15:55Comments(6)習い事

2008年09月22日

はじまり♪はじまり

高松に引っ越してきて早3ヶ月が過ぎ去り、ようやく自宅周辺の位置関係がわかってきました☆

偶然?知り合ったお友達(今のところ高松で唯一のお友達)に教えてもらった「あしたさぬき」で日常をブログにしてみようと思い立ち、早速登録!

mixiで、育児日記もつけているのだけど、こちらでは三十路に入った私自身の生活を、育児とは離れて書き残せていったらいいな~と思ってます♪

これからどんどん高松を練り歩き、立派な『高松人』になれるように、いろんなブログにもお邪魔しようと思ってま~~す。  


Posted by はやぼう☆ at 11:03Comments(0)のほほん生活