この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年06月20日

ふとんがふっとんだ!!

今日はものすごく風が強かったですね。。。

朝からお布団をベランダに干して、姫の園で使うお昼寝布団も一緒に干して

ちょっと大きめで多めに洗濯バサミで用心して止めていたつもりなのに!

バチン!!という聞きなれない大きな音に、ベランダを見ると、

あるはずの姫のふとんがない!!散乱する洗濯バサミ!!

えええええええ!!ふとんがふっとんだ?!

うちはマンションの8階・・・

慌ててベランダの下を覗いたけど、どこにも見当たらず。

「えらいこっちゃ!!!」と慌てふためいて、1階まで降りて駐車場を探すと

・・・・・見つかりました~~~~なんとか無事に。

よかった~~・・・他人様に当たったりしてなくて。。。

心底ホッ。

ふとんがふっとんだ。

本当にふっとぶもんなんですねぇ。。

気をつけねば。  


Posted by はやぼう☆ at 19:30Comments(8)のほほん生活

2009年06月18日

ガンバレ!新米お姉ちゃん☆

今朝、姫を保育園へ連れて行くと、いつもニコニコ顔のYちゃんが大号泣していた。

「おうち、帰るの~~ママがいいの~~~」

大絶叫しながらYちゃんは必死で園庭から脱走しようとしている。。。

姫も「Yちゃん泣いてる・・・」といいながら、私の手をしっかと握って離さない。。。

や、やばい、姫も「離れないモード」に入りそうだ・・・

最近は割といい感じに、「早く迎えに来てね」とかいいつつ、ちゃんとバイバイできるのだが・・。

大号泣のYちゃんを必死になだめる担任の先生のところに、姫と一緒に行く。

どうしたんですか~?と尋ねると、Yちゃんのママは先日Yちゃんの妹を出産して、

昨日退院して戻られたそう。

だから、Yちゃんの気持ちが不安定なんだって。

な~~~る~~~ほ~~~ど~~~・・・。

先生が苦笑いしながら、「お母さんやっと帰ってきたと思ったら、赤ちゃんにお母さんを取られちゃって

「私はどうしたらいいの~~」って思っとるんよ~」と。。。

そうかそうか、その話を聞いて思わずウルウル。

そうだよね~~お母さん恋しかったのよね~~~なのに大好きなお母さんに赤ちゃんまでくっ付いて
帰ってきたのでビックリしたやら、寂しいやらってキモチなんよね~~~~。。。。


私も3人兄弟の長女(弟と妹がいます☆)なので、そのキモチ、わかるわかる!!となって、なんだか
朝からセンチメンタルなキモチになりました☆

がんばれ、新米お姉ちゃん!


いつの日か、姫に妹か弟ができたら、こんな風になるんやろか。。。
ちょっと憂鬱。。。
  


Posted by はやぼう☆ at 13:07Comments(0)姫サマ☆

2009年06月17日

氷が出来るヨロコビ☆

昨年の夏・・・

お気に入りの冷蔵庫(三菱製)の製氷機が壊れた。

タンクに水を入れると、ダ~~~ッと下の受け皿に流れるようで、翌朝受け皿に板氷が出来てしまう。

真夏のイチバン暑い時、氷をイチバン必要とするときだったので、がっくり。しょんぼり。

てっきり冷蔵庫ごと買い換えないと直らないと思ってた。でも、お気に入りの冷蔵庫だしな~・・

と悩みつつ、今まで壊れたままで使ってました。

今年の夏。。。さすがにつらいよな~~・・・。

また氷のない生活は耐えられないな~~~と思って、メーカーの人に聞いてみた。

そしたら、部品交換で簡単に直ると思いますよ~~~!だって!!

なんだ~そんなもんなんだ~~~。。。ということで、早速修理依頼。

今朝、技術屋さんが来て、パッチャッサッとなおしてくださいました。

あまりの早業にビックリ。

こんなに早く直るのなら、昨年依頼しておくんだった。。。

今年は冷たい麦茶が飲めるぞ~~☆単純なことだけど、嬉しい☆  
タグ :冷蔵庫


Posted by はやぼう☆ at 11:15Comments(4)のほほん生活

2009年06月15日

1か月分を1日で・・・!!

今日出会った素敵なママさん。

セラピストというお仕事もしながら、主婦業もしっかり。

ランチをしながら、家事の話等を伺っていると、サラッと

「私は一ヶ月に1日しか料理をしないの」とおっしゃる・・・。

「え?!」と詳しく伺うと、1か月分の食材を1日で調理して冷凍保存しておくのだとか。

よくESSEとかで1週間分とかは見かけるけど、1ヶ月とは!!!すごい!!

一緒にランチしていた姉さんとしきりに感心。

すごいな~絶対マネできないな~。

ピーマンをみじん切りにして冷凍しておくと、何かと便利よ!というのも初めて聞いたので

それだけはマネできるかな?と思ってます。

話はそれますが、香川に来てビックリした事のひとつが、ピーマンの値段!!

一袋25円とか50円とか・・・激安!!

関西では1袋98円が最安値だったので、カルチャーショックでした☆

今度ピーマンを大量まとめ買いして、冷凍保存しよう!!


今日は、古民家でおしゃれ~なところでランチをしたのに、またまた写真を忘れ・・・。

更新不能期間が長かったので、なかなかブロガーの感覚が戻りません(笑)  


Posted by はやぼう☆ at 21:42Comments(5)のほほん生活

2009年06月14日

海!海!海!!

今日は観音寺の琴弾公園へ遊びに行って来ました~~☆

な、なのに。。。遊びに夢中で海の写真、撮り忘れました。。ガイ~~ン。

かなり暑かったけどとってもとっても楽しかったです☆



「姉さん」と勝手に呼ばせてもらっているママ友さん(HN:パン好きサン)とその子供らも誘ってにぎやかに♪

うちの姫と、姉さんとこの姫姉妹、併せて女3人、後部座席はありえないくらいのにぎやかさ。

運転席(私)と助手席の姉さんとで会話しようとして、どんなに声を張り上げても

聞き取れなかったりして・・・(汗) 子供らのテンションの高さにはビックリ。

でも、キャーキャーとものすごく海を楽しみしているのが伝わってきて、

こんなに楽しみにしてくれてると連れて来た甲斐があるな~と思ったりして。。。


遠浅の琴弾海岸、遊ばせやすいし、家族連れが多く来てました~♪

マテ貝を掘りに来ている方も目撃!

今度は貝堀もいいな~☆

あれってコツがいるんですよね?

素人でも大丈夫なのかな。今度チャレンジしてみようと思います☆

旦那はんの実家から車で10分ほどのこの海岸には、この夏何度も通うことになりそうです☆  
タグ :琴弾公園


Posted by はやぼう☆ at 21:13Comments(2)のほほん生活

2009年06月13日

のほほんな生活を再び・・・☆

前の日記が2月なんて・・・。

思い起こせば、梅や桜が咲き誇り、全てが輝かしい春を全く満喫することもなく、

気が付けば、梅雨入り・・・。ふぅ。


ブログを更新できなかったこの期間、いろ~~んなことがありました。

私が中学時代熱狂していたブルーハーツ(歳がばれる!)の歌に「旅人」という曲があります。

その歌詞の中に、「旅人よ 計画通りに いかないことが たくさんある」・・・

まさにそんな日々を送っておりました。

人生一寸先は闇。油断は禁物ですね。。。



一気に書けば長々となるので、徐々に書いていこうかと・・・。

今日からまたのほほんな生活を自由気ままに記録していきたいです☆


ブログを更新できなかった間も、たまにコメントを書いてくださっている方がいたり、

携帯にメールを下さる方がいたり・・・ほんっと~~~~に感謝しております・・・(号泣)

おかげさまで、ようやくのほほんな毎日を過ごせるようになりました☆

こんな私ではございますが、またのほほんな日記にお付き合いくださいませ。。。

ちなみに!!姫は現在3歳3ヶ月、スペシャル元気な毎日を過ごしております!

最近はプリキュアに夢中で、時々一人で台詞をつぶやいたりいきなり演技し出したりして面白いです(笑)






  


Posted by はやぼう☆ at 23:19Comments(8)のほほん生活