2009年09月04日
女の子ものがたり
似顔絵のkiyoサンこの秋イチオシの映画「女の子ものがたり」・・・
さっき、公式HPをじっくり見るうち、すでに泣けてきた私(笑)
最近涙腺がゆるい~~~!!秋だから?(関係ないか・・・)
絶対観に行く!!今日観たい!!と思ったら・・・
香川での公開は10月でした・・・・ショボ~ン・・・
でも絶対観たいと思います。
内容もさることながら、ふかっちゃん、福士くん、大好きなんですぅ~~~☆
福士くんは、『純情きらり』から、ふかっちゃんは、も~~ずいぶん前から・・・
『きらきらひかる』とか、恋愛モノも、も~~なんでも好き。
そばかすがまたとってもかわいい!!私にもそばかすのようなシミがあるけど、
それだけが、ふかっちゃんとの唯一の共通点(笑)
とにかく!!絶対観るぞ!!
ここに決意?表明。
姉さん、一緒にいこ~~~!!
香川では、ホールソレイユだけでの公開のようです☆
実はまだソレイユデビューしたことのない、香川初心者の私・・・。
劇場も、映画も、めっちゃ楽しみです♪
教えてくれた、kiyoさん、大感謝です~~!!
それにしても。kiyoサンは女心がよくわかってらっしゃる~~~!(笑)
作家太宰治の『女生徒』を読んだ時、太宰治ってなんでこんなに女心がわかるの?!と
ビックリしたのですが、kiyoさんもそのタイプですね☆
女の子以上に女心をわかってらっしゃる!!
本当にありがとうございます☆
さっき、公式HPをじっくり見るうち、すでに泣けてきた私(笑)
最近涙腺がゆるい~~~!!秋だから?(関係ないか・・・)
絶対観に行く!!今日観たい!!と思ったら・・・
香川での公開は10月でした・・・・ショボ~ン・・・
でも絶対観たいと思います。
内容もさることながら、ふかっちゃん、福士くん、大好きなんですぅ~~~☆
福士くんは、『純情きらり』から、ふかっちゃんは、も~~ずいぶん前から・・・
『きらきらひかる』とか、恋愛モノも、も~~なんでも好き。
そばかすがまたとってもかわいい!!私にもそばかすのようなシミがあるけど、
それだけが、ふかっちゃんとの唯一の共通点(笑)
とにかく!!絶対観るぞ!!
ここに決意?表明。
姉さん、一緒にいこ~~~!!
香川では、ホールソレイユだけでの公開のようです☆
実はまだソレイユデビューしたことのない、香川初心者の私・・・。
劇場も、映画も、めっちゃ楽しみです♪
教えてくれた、kiyoさん、大感謝です~~!!
それにしても。kiyoサンは女心がよくわかってらっしゃる~~~!(笑)
作家太宰治の『女生徒』を読んだ時、太宰治ってなんでこんなに女心がわかるの?!と
ビックリしたのですが、kiyoさんもそのタイプですね☆
女の子以上に女心をわかってらっしゃる!!
本当にありがとうございます☆
2009年09月03日
今年の医療費・・・・(涙)
今朝・・・・・・かかりつけの病院・・・はまもと内科さんで注射打ってもらってきました・・・。
季節性?の咳喘息が・・・ちょこちょこ出てるはやぼう☆です。
季節の変わり目になると、いっつも、咳が・・・。
『呼吸器が弱いんや!!自覚しなさい。』と濱本先生に言われてしまう。。
いつからだろ~う・・こんなに咳が出るようになったの~・・・。
今年は、はまもと内科さんにもしょっちゅう通ってるし、耳鼻科もちょくちょく行ってるし、
そのたびに、注射や点滴で・・・夏目さんも時には福沢さんも、手元からどんどん飛んでいってます(泣)
今年は我が家の医療費、10万円越すんちゃうか?!と・・・。
姫サマの医療費はありがたいことに0円だから、旦那はんと私の医療費のみカウント。
旦那はんはめがねを作るためだけの眼科受診くらいだから・・・・
ほとんどが私の医療費・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)ショボーン
でも、多分ぎりぎり10万円には到達しないような気もする。。。9万9千円くらいとか(汗)
お金の問題じゃない。
体質改善、真剣に取り組みたいです。→決意表明。
体力つけなきゃ。
幸い、食欲はガッツリあります。(笑)
さ、ガッツリ食べられるもの、作ってこよ~~っと。
さっきからお腹がぐうぐう鳴ってます。(恥)
季節性?の咳喘息が・・・ちょこちょこ出てるはやぼう☆です。
季節の変わり目になると、いっつも、咳が・・・。
『呼吸器が弱いんや!!自覚しなさい。』と濱本先生に言われてしまう。。
いつからだろ~う・・こんなに咳が出るようになったの~・・・。
今年は、はまもと内科さんにもしょっちゅう通ってるし、耳鼻科もちょくちょく行ってるし、
そのたびに、注射や点滴で・・・夏目さんも時には福沢さんも、手元からどんどん飛んでいってます(泣)
今年は我が家の医療費、10万円越すんちゃうか?!と・・・。
姫サマの医療費はありがたいことに0円だから、旦那はんと私の医療費のみカウント。
旦那はんはめがねを作るためだけの眼科受診くらいだから・・・・
ほとんどが私の医療費・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)ショボーン
でも、多分ぎりぎり10万円には到達しないような気もする。。。9万9千円くらいとか(汗)
お金の問題じゃない。
体質改善、真剣に取り組みたいです。→決意表明。
体力つけなきゃ。
幸い、食欲はガッツリあります。(笑)
さ、ガッツリ食べられるもの、作ってこよ~~っと。
さっきからお腹がぐうぐう鳴ってます。(恥)
2009年09月02日
今日の昼ご飯(^-^)
ラウメンです(^-^)v
熊本の五木食品サンのざるラーメン♪
ほんとは、五木食品サンの「火の国 熊本ラーメン」を買いたかったのですが、
見つからず・・・今回はざるラーメンで♪ゴマだれで頂きます☆(しょうゆ味もあります)
麺が太くて、たれによ~~~く絡んで、うまひ!!!!!
五木食品サンには、私、乳児の頃からお世話になってまして・・・
五木食品サンの乾麺うどんが大好物で、離乳食では、バクバク食べていたそう(母談)
五木食品サン以外の乾麺うどんだと、うぇ~~って吐き出すほど、ご贔屓にしてた乳児の私・・・
乳児=赤ちゃんの舌ってごまかせないですよね~☆
おいしいものはおいしい!!
熊本に行かれる方があったら、是非、五木食品サンの袋麺シリーズをお求めくださいませ。
別に、宣伝マンじゃないですけど・・・(汗)
2009年09月01日
医者いらず♪
マイケルの朝市でめっちゃ新鮮なガラカブ(香川で言うところのメバル)と関鯵をGET☆
ガラカブはお煮付けに、関鯵は刺身で頂きました(^-^)
激ウマで大満足☆
以前、ケンミンショーで愛知県の人は魚のお煮付けを召し上がった後、
骨とダシにお茶をかけて、それを飲む・・・そのことを「医者要らず」って言ってて、
すごくおいしい!!と評判だったので、今日初めてマネっこしてみました☆
うまうま!!
こんなにおいしくて、体にもいい!!
これは、お煮つけをしたときの定番にしようと思います!!
オススメで~~す☆
2009年08月31日
中島みゆき♪
私が一人でドライブする時・・・
姫の送り迎えの時とか・・・一人で大声で熱唱します。
たまに、姫も一緒に熱唱してますが。
3歳児が歌う「悪女」・・・(笑)
大吟醸と短編集が今のお気に入り♪
今日は、短編集の中の一曲を大声で歌いながら、なんと号泣。
疲れてたのかな~・・・かなりココロに響く曲です。
明日からヘビーローテーションでカラオケしそうです。。
Tell me sister♪
自分が嫌いだった 何もかも嫌だった
嫌うことで別の自分になれる気分になってた
低い鼻やクセの髪じゃ もしなかったら
人生はどんなにか違うわと憎んだ
時は流れある日突然全て備えた彼女に会った
私にない全てを持って 「何もない」と未来を見てた
Tell me sister 真似させておくれよ
Tell me sister 追いつこうとしても
Tell me sister そんな風になれない
「そのままでいいのに」と彼女は微笑むだけだった・・・
2番の歌詞がこれまた、、、泣けるのです。。。
作詞・作曲・唄 中島みゆき
みゆきサンの唄はどれも素敵だし、深いし、大好きですが、、、
こんなに号泣したのは何年ぶり?!
やっぱ疲れてるのかな~~・・・
もう寝よう。明日のために。
姫の送り迎えの時とか・・・一人で大声で熱唱します。
たまに、姫も一緒に熱唱してますが。
3歳児が歌う「悪女」・・・(笑)
大吟醸と短編集が今のお気に入り♪
今日は、短編集の中の一曲を大声で歌いながら、なんと号泣。
疲れてたのかな~・・・かなりココロに響く曲です。
明日からヘビーローテーションでカラオケしそうです。。
Tell me sister♪
自分が嫌いだった 何もかも嫌だった
嫌うことで別の自分になれる気分になってた
低い鼻やクセの髪じゃ もしなかったら
人生はどんなにか違うわと憎んだ
時は流れある日突然全て備えた彼女に会った
私にない全てを持って 「何もない」と未来を見てた
Tell me sister 真似させておくれよ
Tell me sister 追いつこうとしても
Tell me sister そんな風になれない
「そのままでいいのに」と彼女は微笑むだけだった・・・
2番の歌詞がこれまた、、、泣けるのです。。。
作詞・作曲・唄 中島みゆき
みゆきサンの唄はどれも素敵だし、深いし、大好きですが、、、
こんなに号泣したのは何年ぶり?!
やっぱ疲れてるのかな~~・・・
もう寝よう。明日のために。
2009年08月25日
二つの実家☆
普通、実家ってひとつしかありませんよね☆
私にはふたつあります!!!!(→自慢(笑))
物質的な「家」ってことではなくて、なんていうか、ココロの拠点というか~☆
熊本県は菊陽町の実家と福岡県大牟田市の実家。
物質的な「家」は菊陽町にあって、いつもは父と祖母が二人で住んでます♪
福岡のマンションには、母が通常は一人で暮らしてます☆
父母は離婚をしているわけではなく、今流行の?!別居婚。
週末は父が熊本から福岡へ移動して、過ごしてます♪
実は、その父の具合が悪くなり、急遽帰省することになりました。
当初は、明日帰省の予定でしたが、具合がどんどん悪くなっているようなので
1日早めて今日帰省することに。。。
お盆に、風邪ひいて帰れなくて、がっかりさせたことで、具合が一層悪くなった
のではないか。。と気がかりです。
母も、3年前に胃ガンを患い、胃を全摘する手術を受けているので、決して健康な身では
ありません。それでも、今、一人で父を看てくれているので、早く駆けつけねば!
祖母も93歳で一人、菊陽の実家で父を案じているので、姫を菊陽にも連れてって
励ましてあげなきゃ!
今回の帰省は、ただただ遊ぶためでなく、父に、母に、祖母に、元気を分けてあげよう!!
と思ってます。姫の元気は無限大∞なので(笑)
ココロの拠り所=ふるさとである実家がふたつもあること。
帰省のたびに行き来が大変で、(車で2時間の距離なので)、憂鬱に思ったこともあったけど、
今では、実家がふたつも楽しめる♪と自慢の種です☆
ただ!
「出身はどこ?」と聞かれると、いっつも迷う。
熊本と答えるべきか、福岡と答えるべきか?!
なので、「九州です」と答えるようにしてます(汗)
突っ込まれると困るんですけどね、九州のどこ?って。(笑)
私にはふたつあります!!!!(→自慢(笑))
物質的な「家」ってことではなくて、なんていうか、ココロの拠点というか~☆
熊本県は菊陽町の実家と福岡県大牟田市の実家。
物質的な「家」は菊陽町にあって、いつもは父と祖母が二人で住んでます♪
福岡のマンションには、母が通常は一人で暮らしてます☆
父母は離婚をしているわけではなく、今流行の?!別居婚。
週末は父が熊本から福岡へ移動して、過ごしてます♪
実は、その父の具合が悪くなり、急遽帰省することになりました。
当初は、明日帰省の予定でしたが、具合がどんどん悪くなっているようなので
1日早めて今日帰省することに。。。
お盆に、風邪ひいて帰れなくて、がっかりさせたことで、具合が一層悪くなった
のではないか。。と気がかりです。
母も、3年前に胃ガンを患い、胃を全摘する手術を受けているので、決して健康な身では
ありません。それでも、今、一人で父を看てくれているので、早く駆けつけねば!
祖母も93歳で一人、菊陽の実家で父を案じているので、姫を菊陽にも連れてって
励ましてあげなきゃ!
今回の帰省は、ただただ遊ぶためでなく、父に、母に、祖母に、元気を分けてあげよう!!
と思ってます。姫の元気は無限大∞なので(笑)
ココロの拠り所=ふるさとである実家がふたつもあること。
帰省のたびに行き来が大変で、(車で2時間の距離なので)、憂鬱に思ったこともあったけど、
今では、実家がふたつも楽しめる♪と自慢の種です☆
ただ!
「出身はどこ?」と聞かれると、いっつも迷う。
熊本と答えるべきか、福岡と答えるべきか?!
なので、「九州です」と答えるようにしてます(汗)
突っ込まれると困るんですけどね、九州のどこ?って。(笑)
2009年08月22日
早起き♪
今朝方4時過ぎ・・・・
姫の「おかあさん、喉かわいた~」の声に起こされ。。。
姫にお水を汲んであげたり、窓をあけたり、なんかしてたら、
眠れなくなって、結局そのまま起床。
今日も暑い一日になりそうですね☆
さ~て!今日は予定が目白押し!!
突っ走り過ぎない程度に、ガンガン楽しもう♪と思います。
姫の「おかあさん、喉かわいた~」の声に起こされ。。。
姫にお水を汲んであげたり、窓をあけたり、なんかしてたら、
眠れなくなって、結局そのまま起床。
今日も暑い一日になりそうですね☆
さ~て!今日は予定が目白押し!!
突っ走り過ぎない程度に、ガンガン楽しもう♪と思います。
2009年08月21日
秋刀魚博士
秋刀魚は大好きです。
大好きなのですが・・・内臓は苦手です。
焼いてても、あの気持ち悪いのんがビロ~ンとかプチッと出てきたりすると、
一気にテンションが下がります。
内臓を焼く前に除きたいのですが、旦那はんが無類の内臓好き・・・。
内臓自体は食べませんが、その周りの身を内臓の苦味を感じながら食べるのが好きだという
レアな?嗜好です。
なので、うちではいっつも内臓をつけたまま焼きます。
そしたら、今日も、秋刀魚ちゃんから赤いウニウニしたものが焼いているうちに出てきました(涙)
でもプチプチしてるし、卵かも?と思って、「秋刀魚の卵」で検索していろいろと学びました。
秋刀魚は、夜に光に集まってくる習性を利用されて捕獲されていること。
ただし、産卵が近い秋刀魚はその習性がなくなるので、卵を抱えた秋刀魚が店頭に並ぶことは
ほとんどないということ・・・・・・・・・・・。
そっか。なるほど。
じゃぁ、あのビロ~ンとした気持ち悪くてウニウニしたものは、やっぱ内臓か。。。
卵だったら、可愛い気もあったのに。。。(涙)
そのほかにも、秋刀魚は下顎が黄色いものが鮮度が高いらしい!!
今まで目がにごってなくて、体に傷がないものを厳選してたけど、下顎なんか
見たことなかった!!今度から下顎チェックしなくちゃ!・・・・・・・と思ったのですが。
もっと詳しく読んでいると、現在は保冷技術、鮮度保持技術の飛躍的進歩で、
ほとんどの秋刀魚の下顎が黄色いまま=鮮度が高いまま、店頭に並んでいるとの事☆
なるほどね~~~~~!!
だから、こんなにおいしいのね☆
旦那はんも姫も秋刀魚は大好物!
(ただし、今晩は姫は夕飯は食べず。。。白鯛焼きでお腹いっぱいになったようです)
内臓は気持ち悪いけど、この秋も、たっぷり堪能しまくろうと思います♪
大好きなのですが・・・内臓は苦手です。
焼いてても、あの気持ち悪いのんがビロ~ンとかプチッと出てきたりすると、
一気にテンションが下がります。
内臓を焼く前に除きたいのですが、旦那はんが無類の内臓好き・・・。
内臓自体は食べませんが、その周りの身を内臓の苦味を感じながら食べるのが好きだという
レアな?嗜好です。
なので、うちではいっつも内臓をつけたまま焼きます。
そしたら、今日も、秋刀魚ちゃんから赤いウニウニしたものが焼いているうちに出てきました(涙)
でもプチプチしてるし、卵かも?と思って、「秋刀魚の卵」で検索していろいろと学びました。
秋刀魚は、夜に光に集まってくる習性を利用されて捕獲されていること。
ただし、産卵が近い秋刀魚はその習性がなくなるので、卵を抱えた秋刀魚が店頭に並ぶことは
ほとんどないということ・・・・・・・・・・・。
そっか。なるほど。
じゃぁ、あのビロ~ンとした気持ち悪くてウニウニしたものは、やっぱ内臓か。。。
卵だったら、可愛い気もあったのに。。。(涙)
そのほかにも、秋刀魚は下顎が黄色いものが鮮度が高いらしい!!
今まで目がにごってなくて、体に傷がないものを厳選してたけど、下顎なんか
見たことなかった!!今度から下顎チェックしなくちゃ!・・・・・・・と思ったのですが。
もっと詳しく読んでいると、現在は保冷技術、鮮度保持技術の飛躍的進歩で、
ほとんどの秋刀魚の下顎が黄色いまま=鮮度が高いまま、店頭に並んでいるとの事☆
なるほどね~~~~~!!
だから、こんなにおいしいのね☆
旦那はんも姫も秋刀魚は大好物!
(ただし、今晩は姫は夕飯は食べず。。。白鯛焼きでお腹いっぱいになったようです)
内臓は気持ち悪いけど、この秋も、たっぷり堪能しまくろうと思います♪
タグ :秋刀魚
2009年08月21日
帰省決定☆
何かと考えることがた~~~くさんあって頭も重くなりがちですが。
だいぶ気管支炎も治ってきたことだし!!
来週、帰省することにしました☆
このまま私の体調、姫の体調がよければ・・・の話ですが。
前に帰省したのがいつだか思い出せない。。。たぶん、1月・・・。
ということは、8ヶ月ぶり?か。
旦那はんは仕事があって一緒に帰省はできないけど、
姫との二人旅を楽しみたいと思います。
まずは体調保持!!
九州に帰ってからも気が重いことがたくさんあるけど、このブログのタイトルどおり、
「のほほん」と、楽しんできたいと思います☆
だいぶ気管支炎も治ってきたことだし!!
来週、帰省することにしました☆
このまま私の体調、姫の体調がよければ・・・の話ですが。
前に帰省したのがいつだか思い出せない。。。たぶん、1月・・・。
ということは、8ヶ月ぶり?か。
旦那はんは仕事があって一緒に帰省はできないけど、
姫との二人旅を楽しみたいと思います。
まずは体調保持!!
九州に帰ってからも気が重いことがたくさんあるけど、このブログのタイトルどおり、
「のほほん」と、楽しんできたいと思います☆
タグ :帰省
2009年08月21日
介護問題・・・
ま~だまだ子育ても終わっていないのに、我が家にも介護問題が勃発・・・。
私に出来ること~?!と悩みながら、昨夜は旦那はんと久々に焼酎を飲みながら
話し込みました。
「子育てしながら介護なんか私できんわ~・・・」というと、「俺、やってたけど?」との答え。
え?どういうこと???
そうなのです。
昨夏、香川に引っ越してきて、いつものように猪突猛進型で張り切っていた私は、
引越しが落ち着いた頃、空気の抜けた風船のように抜け殻になり、入院。
その間、旦那はんは私の介護と姫の子育て、仕事しながらやってくれました。
2ヶ月くらいの間だったけど、本当に辛かったんでって昨夜初めて聞きました。
そうか~そうだったよね~~~ごめ~ん忘れてた~。。。という感じでした。
介護されていた本人は忘れるくらい無神経なんだけど、旦那はんにとっては
心底辛くて、しんどかったらしい。。。申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
自分の体や心もうまくコントロールできない私に、何ができるかわからないけど、
駄目だ・・・なんて思わないで、前向きにやっていけたらいいな~と思います。
自分が介護問題に直面して初めて、子育てしながら仕事しながら介護してる人も
きっとたくさんいるんだろうな~と思うようになりました。
問題に直面しないと、わからないことって他にもたくさんあるんでしょうね、きっと。
私に出来ること~?!と悩みながら、昨夜は旦那はんと久々に焼酎を飲みながら
話し込みました。
「子育てしながら介護なんか私できんわ~・・・」というと、「俺、やってたけど?」との答え。
え?どういうこと???
そうなのです。
昨夏、香川に引っ越してきて、いつものように猪突猛進型で張り切っていた私は、
引越しが落ち着いた頃、空気の抜けた風船のように抜け殻になり、入院。
その間、旦那はんは私の介護と姫の子育て、仕事しながらやってくれました。
2ヶ月くらいの間だったけど、本当に辛かったんでって昨夜初めて聞きました。
そうか~そうだったよね~~~ごめ~ん忘れてた~。。。という感じでした。
介護されていた本人は忘れるくらい無神経なんだけど、旦那はんにとっては
心底辛くて、しんどかったらしい。。。申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
自分の体や心もうまくコントロールできない私に、何ができるかわからないけど、
駄目だ・・・なんて思わないで、前向きにやっていけたらいいな~と思います。
自分が介護問題に直面して初めて、子育てしながら仕事しながら介護してる人も
きっとたくさんいるんだろうな~と思うようになりました。
問題に直面しないと、わからないことって他にもたくさんあるんでしょうね、きっと。
2009年08月20日
猪突猛進
お盆に帰省できず、風邪(気管支炎)をこじらせ、ちょっとションボリな毎日です。
毎度のことですが、元気が有り余ると、すぐに突っ走るわたくし。。。
途端にパワー切れになって、ダウン。。。いい加減この猪突猛進な性格を変えなければ。。。。
と思いつつ・・・なかなか変われないという。。。。
このごろは、体も言うことを聞いてくれなくなってきたし、そろそろホントにどうにかしなきゃ。
体も心も元気に保つって本当に難しいことですね。
昔は健康優良なだけが取り柄だったのにな~。。。
点滴と注射とお薬の効果があってか、今日になってだいぶ元気になってきました♪
しかし!!ここで突っ走ってはいかんいかん。。。落ち着け自分。。。と押さえています。
そうそう、先日の山越えうどん、、、開店前30分にも関わらず、長蛇の列で、並ぶキモチも湧かないまま
Uターンしてきました。姫も愚図るし、旦那はんも機嫌悪くなるし(言いだしっぺなのに!!ムキ!!)、
散々な思い出になりました。
人気店には、子連れ+帰省時には絶対行くまい!!と誓った出来事でした~。
毎度のことですが、元気が有り余ると、すぐに突っ走るわたくし。。。
途端にパワー切れになって、ダウン。。。いい加減この猪突猛進な性格を変えなければ。。。。
と思いつつ・・・なかなか変われないという。。。。
このごろは、体も言うことを聞いてくれなくなってきたし、そろそろホントにどうにかしなきゃ。
体も心も元気に保つって本当に難しいことですね。
昔は健康優良なだけが取り柄だったのにな~。。。
点滴と注射とお薬の効果があってか、今日になってだいぶ元気になってきました♪
しかし!!ここで突っ走ってはいかんいかん。。。落ち着け自分。。。と押さえています。
そうそう、先日の山越えうどん、、、開店前30分にも関わらず、長蛇の列で、並ぶキモチも湧かないまま
Uターンしてきました。姫も愚図るし、旦那はんも機嫌悪くなるし(言いだしっぺなのに!!ムキ!!)、
散々な思い出になりました。
人気店には、子連れ+帰省時には絶対行くまい!!と誓った出来事でした~。
2009年08月15日
山越うどんサンへ・・・
昨夜の真夏鍋、その後の爆睡が効いたようで、
3人ともほぼ完治状態になりました~♪
ふ~~せっかくのお休み、寝込んでばっかりじゃツマンナイな~と思ってたので、
ひとまずホッ。
今日は、休みの日の割りに早起きしたので、今から旦那はんの念願だった?
山越えうどんサン目指して行って来ます♪
本家釜玉、楽しみです♪
3人ともほぼ完治状態になりました~♪
ふ~~せっかくのお休み、寝込んでばっかりじゃツマンナイな~と思ってたので、
ひとまずホッ。
今日は、休みの日の割りに早起きしたので、今から旦那はんの念願だった?
山越えうどんサン目指して行って来ます♪
本家釜玉、楽しみです♪
2009年08月12日
のほほんし過ぎ・・・
つい先日確認したときは、ガラガラ空いてそうだった九州四国間最短距離のフェリー・・・
余裕ぶっかまして、予約せずにおりました。
なんせ、予約どおりの時間に到着できるかどうかわからないし~と思って。
さっき確認したら、どれも満席。。。ガイーーン。
最短距離のフェリーは駄目だったけど、オレンジフェリーで予約出来ました・・・
オレンジフェリーはまだ余裕がありそうだったけど・・・。
あやうく帰省できないとこだった・・・危ない危ない・・・
ま、他にもいろいろルートはあるし、新幹線で帰る手もあるのだけど。
フェリーがこんなに人気だとは。。。
ちょっとのほほんとし過ぎました。反省。
余裕ぶっかまして、予約せずにおりました。
なんせ、予約どおりの時間に到着できるかどうかわからないし~と思って。
さっき確認したら、どれも満席。。。ガイーーン。
最短距離のフェリーは駄目だったけど、オレンジフェリーで予約出来ました・・・
オレンジフェリーはまだ余裕がありそうだったけど・・・。
あやうく帰省できないとこだった・・・危ない危ない・・・
ま、他にもいろいろルートはあるし、新幹線で帰る手もあるのだけど。
フェリーがこんなに人気だとは。。。
ちょっとのほほんとし過ぎました。反省。
2009年08月12日
ささやかな不幸?
少し前から、兆候はあった。
太ももの辺りがちょっと、ちょ~~~~っとパツンパツンになってるかな?気のせいかな?
気のせいじゃなかった。
長年夏に愛用している綿のクドップドパンツ。。。(物持ちがいいもんで、毎年買い換えたりしません)
今朝、普段どおりに履こうとしたら、ウェストのボタンが・・・・・・・・閉まらない。
吹き出る汗は暑さのせいではありません。冷や汗です、冷や汗。
まさか~~~~~~~~!!
ついこないだまではユルユルだったはず。
息を大きく吸い込んで、お腹を出来るだけぺっちゃんこにして、なんとかボタンを留めました。
ぐ、ぐるしい・・・いや、でも我慢だ。なんかこれをあきらめたら二度とこのパンツを履けない気がする。。。
今も、お腹に神経を集中させながら、書いております。
や~~~~っぱり、好きなものを好きなだけ食べながら痩せる!!というのは幻想だったか。。。
幸せもありゃ不幸もあるさ。人生楽ありゃ苦もあるさ。
・・・・・・・ま、不幸というか、自業自得というか。
体重計にはまだ怖くて乗ってません。
昨日の誕生祝いケーキがまだ残ってるけど。。。。食べちゃ駄目ですかね、やっぱ。
太ももの辺りがちょっと、ちょ~~~~っとパツンパツンになってるかな?気のせいかな?
気のせいじゃなかった。
長年夏に愛用している綿のクドップドパンツ。。。(物持ちがいいもんで、毎年買い換えたりしません)
今朝、普段どおりに履こうとしたら、ウェストのボタンが・・・・・・・・閉まらない。
吹き出る汗は暑さのせいではありません。冷や汗です、冷や汗。
まさか~~~~~~~~!!
ついこないだまではユルユルだったはず。
息を大きく吸い込んで、お腹を出来るだけぺっちゃんこにして、なんとかボタンを留めました。
ぐ、ぐるしい・・・いや、でも我慢だ。なんかこれをあきらめたら二度とこのパンツを履けない気がする。。。
今も、お腹に神経を集中させながら、書いております。
や~~~~っぱり、好きなものを好きなだけ食べながら痩せる!!というのは幻想だったか。。。
幸せもありゃ不幸もあるさ。人生楽ありゃ苦もあるさ。
・・・・・・・ま、不幸というか、自業自得というか。
体重計にはまだ怖くて乗ってません。
昨日の誕生祝いケーキがまだ残ってるけど。。。。食べちゃ駄目ですかね、やっぱ。
2009年08月11日
小心者・・・
ひっさびさの「おひとりさまランチ」だったのに・・・
行きたかったカフェには辿り着けず(道に迷いました・・・)、
ランチタイムギリギリで入ったお店では、カウンターに通され
くつろげず・・・。
ランチはとってもおいしかったのだけど、なんか、なんだか、
カウンターの端っこで一人ぼっちで妙に寂しくなってしまった・・・。
途中から早く帰りたい一心でバクバクモグモグ食べまくり、食後の紅茶もデザートも頼んだのに合計滞在時間15分。
な~んか疲れた・・・
こ、こんなはずではなかったのに。。。
ランチの写真も撮りたかったけど、なんせカウンター席だし、目の前に店員さんが2~3人ウロウロしてはるし、
写真撮る勇気が出ず・・・ブロガー根性のない小心者でございます・・
さ!!気を取り直して、今から姫を迎えに行って、ケーキを買って、姫と二人のディナーを楽しみたいと思いま~す♪
行きたかったカフェには辿り着けず(道に迷いました・・・)、
ランチタイムギリギリで入ったお店では、カウンターに通され
くつろげず・・・。
ランチはとってもおいしかったのだけど、なんか、なんだか、
カウンターの端っこで一人ぼっちで妙に寂しくなってしまった・・・。
途中から早く帰りたい一心でバクバクモグモグ食べまくり、食後の紅茶もデザートも頼んだのに合計滞在時間15分。
な~んか疲れた・・・
こ、こんなはずではなかったのに。。。
ランチの写真も撮りたかったけど、なんせカウンター席だし、目の前に店員さんが2~3人ウロウロしてはるし、
写真撮る勇気が出ず・・・ブロガー根性のない小心者でございます・・
さ!!気を取り直して、今から姫を迎えに行って、ケーキを買って、姫と二人のディナーを楽しみたいと思いま~す♪
2009年08月11日
またひとつ・・・・・・・
またひとつ・・・齢を重ねました。
正確には今日の夕方なのですが。
32年前の今日、巨大児一歩手前のご立派な体型で誕生しました(汗)。
これまでいろんなことがあったけど、今がイチバン幸せです☆
今がイチバン幸せ☆すべてのことに、ありがとう!!
この一年、健康に最大限気を遣いながら、一歩前進できる歳にしたいです。
ハッピバースデー、わたし。
今日の過ごし方でこの一年の過ごし方が変わりそうなので、気を引き締めていこうと思います☆
それにしても。
静岡の地震。。。大きな被害がないといいのですが。
豪雨、台風も心配。。。
朝からニュースに釘付けです。
2009年08月10日
頑固な父
ほとほと困った。
13日に熊本の実家に帰省する予定なのですが。。。
最近体調の悪い父。
何も用意せんでいいよ!!と言っても聞かない。。
聞く耳を持たないという感じ。
は~~~~まぁ頑固なのは昔からだけど、体調悪い時くらい娘の言うこと聞いて欲しい。
あ~あ。
なんか帰省するの気が重くなってきた。。。
姫の顔見たいだろうし、見たら元気になると思って帰省するのに、逆にだいぶ疲れさせてるかも。
ふ~~~。
ションボリな夜です。
13日に熊本の実家に帰省する予定なのですが。。。
最近体調の悪い父。
何も用意せんでいいよ!!と言っても聞かない。。
聞く耳を持たないという感じ。
は~~~~まぁ頑固なのは昔からだけど、体調悪い時くらい娘の言うこと聞いて欲しい。
あ~あ。
なんか帰省するの気が重くなってきた。。。
姫の顔見たいだろうし、見たら元気になると思って帰省するのに、逆にだいぶ疲れさせてるかも。
ふ~~~。
ションボリな夜です。
2009年08月10日
おめでとう祭り♪
最近、私の周辺では、おめでたいことばかり♪
2日前、20年来の親友から結婚のお知らせが☆
彼女は私の人生になくてはならない存在。
本当に本当にほんと~~~~~~に嬉しい!!!
お相手は、小・中学校の同級生の彼。
私も知ってます。ただ、一度も同じクラスになったことがないので
最初お付き合いをしていると聞いたときも、すぐにはわからず。。。
同窓会(私は不参加でした)で芽生えた恋を成就させた二人☆
昨年末に帰省した時、3人で一緒にご飯を食べました。
その時、彼が彼女にベタ惚れなのがガンガン伝わってきて、
「きっと結婚するだろうな~」と思っていたので、予感的中。
まさか彼女が同級生と結婚するとは思わなかったけど、、、
赤い糸って絶対ありますよね☆
式は12月。。。今からとってもとっても楽しみです☆
本当におめでとう!!
そして、もう一人。
大学時代の大先輩。
大先輩といっても、歳は1つ上。(笑)
でも、本当にいろんなことでお世話になって、
未だにかわいがってもらってます☆
その先輩に二人目のお子さんが誕生!!
ちなみに一人目の息子ちゃんは、うちの姫と同級生。
できれば二人目も同級生で産みたかった私ですが
(何かと相談できるので。甘えっぱなしの後輩です(汗))
ま~コウノトリさんは気まぐれなので☆
そのうち我が家にも来てくれることを信じてます♪
なにはともあれ!!先輩!!
姫サマのお誕生、おめでとうございます!!!
ふ~~~~~このところ連日おめでとう祭り♪という感じです。
おめでとう!というと、なんかこっちまでココロがホカホカしてくるから不思議ですね。
幸せのお裾分けってほんまにあると思います☆
2日前、20年来の親友から結婚のお知らせが☆
彼女は私の人生になくてはならない存在。
本当に本当にほんと~~~~~~に嬉しい!!!
お相手は、小・中学校の同級生の彼。
私も知ってます。ただ、一度も同じクラスになったことがないので
最初お付き合いをしていると聞いたときも、すぐにはわからず。。。
同窓会(私は不参加でした)で芽生えた恋を成就させた二人☆
昨年末に帰省した時、3人で一緒にご飯を食べました。
その時、彼が彼女にベタ惚れなのがガンガン伝わってきて、
「きっと結婚するだろうな~」と思っていたので、予感的中。
まさか彼女が同級生と結婚するとは思わなかったけど、、、
赤い糸って絶対ありますよね☆
式は12月。。。今からとってもとっても楽しみです☆
本当におめでとう!!
そして、もう一人。
大学時代の大先輩。
大先輩といっても、歳は1つ上。(笑)
でも、本当にいろんなことでお世話になって、
未だにかわいがってもらってます☆
その先輩に二人目のお子さんが誕生!!
ちなみに一人目の息子ちゃんは、うちの姫と同級生。
できれば二人目も同級生で産みたかった私ですが
(何かと相談できるので。甘えっぱなしの後輩です(汗))
ま~コウノトリさんは気まぐれなので☆
そのうち我が家にも来てくれることを信じてます♪
なにはともあれ!!先輩!!
姫サマのお誕生、おめでとうございます!!!
ふ~~~~~このところ連日おめでとう祭り♪という感じです。
おめでとう!というと、なんかこっちまでココロがホカホカしてくるから不思議ですね。
幸せのお裾分けってほんまにあると思います☆
2009年08月09日
こんな嫁で・・・
朝早めに出発して、11号線をひた走り、旦那はんの実家のある三豊へ☆
途中吉牛に立ち寄ったけど、それでも1時間半くらいで9時半頃到着☆
旦那はんの実家に行くと、私なりに気は遣っているつもりでも、なんでも
かんでも至れり尽くせり・・・つまり食べまくり飲みまくりで過ごしてしまいます(汗)
しかし。今日は、お盆は私の実家(九州)へ帰るので、早めのお盆のつもりで
旦那はんの親戚回りを実行。。。
ほんとはお墓参りも行きたいとこだったのですが、あいにくの大雨で断念。
どこへ行っても歓待していただき、感謝感激。
私同様、姫もどこへいっても食べて飲んでの繰り返し。
しまいには「これ持って帰っていい?」などとお菓子を持ち帰ることまで要求・・・(爆)
しつけの出来てない母を許して・・・姫よ。。。そして!!
お義父さん、お義母さん、こんな嫁でごめんなさい(涙)
それでもなんでもとても楽しい帰省でした♪
雨さえなければもっともっといろいろ行けたのにな~。。。残念。
途中吉牛に立ち寄ったけど、それでも1時間半くらいで9時半頃到着☆
旦那はんの実家に行くと、私なりに気は遣っているつもりでも、なんでも
かんでも至れり尽くせり・・・つまり食べまくり飲みまくりで過ごしてしまいます(汗)
しかし。今日は、お盆は私の実家(九州)へ帰るので、早めのお盆のつもりで
旦那はんの親戚回りを実行。。。
ほんとはお墓参りも行きたいとこだったのですが、あいにくの大雨で断念。
どこへ行っても歓待していただき、感謝感激。
私同様、姫もどこへいっても食べて飲んでの繰り返し。
しまいには「これ持って帰っていい?」などとお菓子を持ち帰ることまで要求・・・(爆)
しつけの出来てない母を許して・・・姫よ。。。そして!!
お義父さん、お義母さん、こんな嫁でごめんなさい(涙)
それでもなんでもとても楽しい帰省でした♪
雨さえなければもっともっといろいろ行けたのにな~。。。残念。
タグ :帰省