2009年08月21日

秋刀魚博士

秋刀魚は大好きです。

大好きなのですが・・・内臓は苦手です。

焼いてても、あの気持ち悪いのんがビロ~ンとかプチッと出てきたりすると、

一気にテンションが下がります。

内臓を焼く前に除きたいのですが、旦那はんが無類の内臓好き・・・。

内臓自体は食べませんが、その周りの身を内臓の苦味を感じながら食べるのが好きだという

レアな?嗜好です。

なので、うちではいっつも内臓をつけたまま焼きます。


そしたら、今日も、秋刀魚ちゃんから赤いウニウニしたものが焼いているうちに出てきました(涙)

でもプチプチしてるし、卵かも?と思って、「秋刀魚の卵」で検索していろいろと学びました。


秋刀魚は、夜に光に集まってくる習性を利用されて捕獲されていること。

ただし、産卵が近い秋刀魚はその習性がなくなるので、卵を抱えた秋刀魚が店頭に並ぶことは

ほとんどないということ・・・・・・・・・・・。



そっか。なるほど。

じゃぁ、あのビロ~ンとした気持ち悪くてウニウニしたものは、やっぱ内臓か。。。

卵だったら、可愛い気もあったのに。。。(涙)


そのほかにも、秋刀魚は下顎が黄色いものが鮮度が高いらしい!!

今まで目がにごってなくて、体に傷がないものを厳選してたけど、下顎なんか

見たことなかった!!今度から下顎チェックしなくちゃ!・・・・・・・と思ったのですが。


もっと詳しく読んでいると、現在は保冷技術、鮮度保持技術の飛躍的進歩で、

ほとんどの秋刀魚の下顎が黄色いまま=鮮度が高いまま、店頭に並んでいるとの事☆

なるほどね~~~~~!!

だから、こんなにおいしいのね☆

旦那はんも姫も秋刀魚は大好物!
(ただし、今晩は姫は夕飯は食べず。。。白鯛焼きでお腹いっぱいになったようです)


内臓は気持ち悪いけど、この秋も、たっぷり堪能しまくろうと思います♪


タグ :秋刀魚

同じカテゴリー(のほほん生活)の記事画像
今夜のメニュー♪
おひさまサンの料理教室♪
今日の昼ご飯(^-^)
医者いらず♪
花火♪
同じカテゴリー(のほほん生活)の記事
 交通事故を目撃!!! (2009-10-28 20:06)
 さばの水煮缶・・・ (2009-10-21 19:39)
 今夜のメニュー♪ (2009-10-16 19:34)
 ジオターゲティング。。。 (2009-10-11 23:05)
 台風一過・・・ (2009-10-08 07:05)
 知るや君♪ (2009-10-02 16:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋刀魚博士
    コメント(0)