2009年06月15日
1か月分を1日で・・・!!
今日出会った素敵なママさん。
セラピストというお仕事もしながら、主婦業もしっかり。
ランチをしながら、家事の話等を伺っていると、サラッと
「私は一ヶ月に1日しか料理をしないの」とおっしゃる・・・。
「え?!」と詳しく伺うと、1か月分の食材を1日で調理して冷凍保存しておくのだとか。
よくESSEとかで1週間分とかは見かけるけど、1ヶ月とは!!!すごい!!
一緒にランチしていた姉さんとしきりに感心。
すごいな~絶対マネできないな~。
ピーマンをみじん切りにして冷凍しておくと、何かと便利よ!というのも初めて聞いたので
それだけはマネできるかな?と思ってます。
話はそれますが、香川に来てビックリした事のひとつが、ピーマンの値段!!
一袋25円とか50円とか・・・激安!!
関西では1袋98円が最安値だったので、カルチャーショックでした☆
今度ピーマンを大量まとめ買いして、冷凍保存しよう!!
今日は、古民家でおしゃれ~なところでランチをしたのに、またまた写真を忘れ・・・。
更新不能期間が長かったので、なかなかブロガーの感覚が戻りません(笑)
セラピストというお仕事もしながら、主婦業もしっかり。
ランチをしながら、家事の話等を伺っていると、サラッと
「私は一ヶ月に1日しか料理をしないの」とおっしゃる・・・。
「え?!」と詳しく伺うと、1か月分の食材を1日で調理して冷凍保存しておくのだとか。
よくESSEとかで1週間分とかは見かけるけど、1ヶ月とは!!!すごい!!
一緒にランチしていた姉さんとしきりに感心。
すごいな~絶対マネできないな~。
ピーマンをみじん切りにして冷凍しておくと、何かと便利よ!というのも初めて聞いたので
それだけはマネできるかな?と思ってます。
話はそれますが、香川に来てビックリした事のひとつが、ピーマンの値段!!
一袋25円とか50円とか・・・激安!!
関西では1袋98円が最安値だったので、カルチャーショックでした☆
今度ピーマンを大量まとめ買いして、冷凍保存しよう!!
今日は、古民家でおしゃれ~なところでランチをしたのに、またまた写真を忘れ・・・。
更新不能期間が長かったので、なかなかブロガーの感覚が戻りません(笑)