2009年06月15日

1か月分を1日で・・・!!

今日出会った素敵なママさん。

セラピストというお仕事もしながら、主婦業もしっかり。

ランチをしながら、家事の話等を伺っていると、サラッと

「私は一ヶ月に1日しか料理をしないの」とおっしゃる・・・。

「え?!」と詳しく伺うと、1か月分の食材を1日で調理して冷凍保存しておくのだとか。

よくESSEとかで1週間分とかは見かけるけど、1ヶ月とは!!!すごい!!

一緒にランチしていた姉さんとしきりに感心。

すごいな~絶対マネできないな~。

ピーマンをみじん切りにして冷凍しておくと、何かと便利よ!というのも初めて聞いたので

それだけはマネできるかな?と思ってます。

話はそれますが、香川に来てビックリした事のひとつが、ピーマンの値段!!

一袋25円とか50円とか・・・激安!!

関西では1袋98円が最安値だったので、カルチャーショックでした☆

今度ピーマンを大量まとめ買いして、冷凍保存しよう!!


今日は、古民家でおしゃれ~なところでランチをしたのに、またまた写真を忘れ・・・。

更新不能期間が長かったので、なかなかブロガーの感覚が戻りません(笑)


同じカテゴリー(のほほん生活)の記事画像
今夜のメニュー♪
おひさまサンの料理教室♪
今日の昼ご飯(^-^)
医者いらず♪
花火♪
同じカテゴリー(のほほん生活)の記事
 交通事故を目撃!!! (2009-10-28 20:06)
 さばの水煮缶・・・ (2009-10-21 19:39)
 今夜のメニュー♪ (2009-10-16 19:34)
 ジオターゲティング。。。 (2009-10-11 23:05)
 台風一過・・・ (2009-10-08 07:05)
 知るや君♪ (2009-10-02 16:09)

この記事へのコメント
はやぼう☆さん

オシャレな古民家でのランチいいですね !!
今度、是非写真UPよろしく〜。

農協の朝市も新鮮で安い野菜
買えますよ是非いってみてくださいね。(^_-)-☆
Posted by kiyokiyo at 2009年06月16日 02:21
うちもピーマンは千切りにして冷凍庫に入れてます~♪
Posted by テルポテルポ at 2009年06月16日 05:21
>kiyo サン
コメントありがごうございます☆

JA産直の朝市ですね!!!
近所にあるので、気になりつつも、一度行ったときは
昼過ぎだったので、品薄。。
やはり朝に行かないとだめですよね(笑)

がんばって早起きせねば!


>テルポ サン

コメントありがとうございます☆

おおお!!テルポさんの奥様、お料理上手ですもんね~☆

うちの冷凍庫には、保冷剤とアイスくらいしか入っていなくて
スカスカなので、この夏はいろいろと活用法を覚えようと思います♪

これを冷凍しておくと便利!というものがあったら教えてくださいね。

。。。。って奥様に伝えてください(笑)
Posted by はやぼう☆ at 2009年06月16日 13:13
もしかして古民家のランチは・・・

五風十雨さんですか(*^。^*)

雰囲気も料理も良いですよね(^_-)-☆
Posted by ちぐ at 2009年06月17日 17:00
>ちぐ サン
そう!!!まさしくそうです!!!すご~~い!
よくわかりましたね~☆感激。
五風十雨さん、とっても素敵なお店でした~!!!

ちなみに、読めません。(笑)
ゴカゼトオアメ?ゴフウトウウ?

と、とにかくおいしく素敵な空間でした~☆

にぎやか盛りの姫を連れては行けませんけどね(汗)
Posted by はやぼう☆ at 2009年06月18日 12:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1か月分を1日で・・・!!
    コメント(5)